|
|
|
|

6/7
平和堂食べまきの木に
また、実が! |

6/28 |
7/5
|

8/11 |
|

2005.5.22パパイア
平和堂で買ってたべたもの
2センチ(植付けは4月末、アボカドも4月末植付け) |

06.08.22
高さ約1.5m |

061124
温室内でパパイアの花が咲いた。
白くて小さくてきれいでかわいらしい花。
実なるやろか?
(これは雄花) |

070208
パパイアに
かわいい実が!!
大きくなればいいけど・・・ |

070325
パパイアらしく
なってきた |
|

070713
雌花 |

雄花が無いのでそのままにしてたら、落花したので、かぼちゃの花で受粉したら・・・ついた? |

かぼちゃ受粉で成長!? |

この花は純粋な雌花やなあ、両性で結実するものもあるらしいが・・・・ |

070829
長さ8センチ
収穫はまだだ! |

071029 |

071221
温室の中でだいぶん熟してきた。
お正月に食べよう! |

熟したのでお正月に食べた。きれいなかぼちゃ色の黄色、甘みもあっておいしかった。
大成功!! |

090916
去年、温室で先端が枯れたが、新芽が出て再生。かわいらしい実が・・・・・ |


090710
久々に雌花が!! |
090727
大きくなってきた
上に別の雌花が・・・ |
091201
温室内で順調に育っている
お正月に食べようかな。 |
12/25
お正月に食べれる!! |

お正月に食べた。
完熟しているので
とてもおいしかった。 |

091201
ベニテングにも実が3つ付いた
けど、1週間くらいで落ちた。 |

2010/4/18
また、実ができた
大きくなるか?
ダメだった。 |
2011年5月また受粉しなかった。 |
|
|
|
|
|
|
|

2005.10.5
7月に植えたアボカド
種が割れて芽が出ている |

2005.10.5
マンゴーとアボカド
10センチ |

20060405
約60cmに成長 |

2006.6.14 |
|
|
|
|
|
|

2005.9.5
マンゴー
植付け6月末 |
マンゴ-は温室で枯れてしまった。
2006.7.10種の中身を出してティッシュでぬらして発芽待ち

|

060725
やっとひとつ芽が出てきた。
でも8月暑さで枯れてしまった。 |

070728
やっと芽が出たあ!! |
|
|
|
|
|
|

070630
ネットで接木の苗を購入した。
(店名/琉球カフェ)(楽天) |

080111
花が咲いた
|

080228
マンごーの実が2個
成長中
(約1センチ) |

080331
大きさ約5センチ |

080501
大きさは変らないが色がついてきた |

080601
マンゴーが落ちた |

080601
切ってみたらちゃんと出来ていた.
食べたら、市販の糖度13のものより遥かに、甘かった。
来年が、楽しみ。(大きさ約5センチ) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

2005.9.18バナナ
高さ80センチ(購入は7月ころ) |

060619朝
花芽が! |
|

0606238:00
ピンクの花がとてもきれい! |

060625
バナナが出来ている! |

2011.9.
2009.12に株分けした
ものが大きくなった。
来年実がなる予定。 |

左の株からとった
子株 |

2011.9 |
|
|

2006.11.5
通販で三尺バナナを
買った。でかい!!
バナナはやはり
食べてみたい! |

071029
高さ1900ミリになった |

20090506 |
|
|

090722
|

090727 |

090727 |

7/308/30 |

091201
お正月に食べれそう!! |

091201
子株を分離した |

12/25
触ったら落ちたので収穫
おいしかった。
バナナや!! |
 |
 |

お正月のパーティー用に
真空パックして冷蔵庫へ |
|
|
|
|
|

061008 |
2005.3沖縄で買ったパイン
子株が出来ている
 |

060905
沖縄で買ったものに花がついた!! |

060910
伸びてきた |

060924
パイナップルの形になってきた
|
|
|
|
|
|

5/15 |
 |

8/18 |

8/18 |

8/28食
おいしかった!! |

070612
去年夏植えた。
|

090812 |

090812
花芽が出た!!!あ
3年目だ。
|

8/20 |

8/30 |

091229
温室の中で・・ |
 |

お正月に食べた!
完熟!!
おいしかった!! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |

訪問者
花芽から出る蜜にやってくる |
 |
 |
 |
 |
 |
_thumb.JPG) |
 |
 |
 |

11/19収穫
大きいほうは白身、
590gあった
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
10/13 22時 また咲いた
|
 10/14 6:00
涼しくなってきたので、朝になっても、まだ開いている。 |

12/7 温室の中で、今年最後の実が熟してきた |
|

結構おおきい |
7/26 |
ドラゴンフルーツが大きくなってきた。現在5個成長中! |

8/20 |

8/23 |

8/29収穫 |
7/26 |

7/26 |

8/20 |

8/23 |
8/29収穫
大きいほうは 416g かなり大きい。
小さいほうが 230g
|

7/24 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|

2010 7/25 |
 |
 |
|
|

070824
R9cafe ~琉球カフェ~で購入(3600円) |

080630 |

080720
花芽ができた! |

080804
プルメリアも咲いた |

080804
芯におしべやめしべが無い! |

080804 |

8月30日 |

080915
9号から10号の鉢に植え替えした。
高さ140センチ |
|
|