ハイビスカスガーデンを作りたいけど・・・



マイホーム園芸
楽しいシニアライフ



トロピカル園芸
(パパイア、マンゴー、バナナ、ドラゴンフルーツ、プルメリアなど)
ブラックベリー

 
 PHOTOで2022年 

2月パパイヤ

青パパイヤを漬物や
サラダに

リンゴ


パイナップル

9月 ドラゴンフルーツ

11月 パパイヤ

甘かった

11月30日
ドラゴンフルーツ割れるほど
完熟 とても甘かった

10月 紫イモ

2/4


6/19収穫

ドラゴンフルーツの花芽
天ぷらにして食べた

7/22ドラゴンフルーツの花

8/4リンゴ(バレリーナツリー)

9/10 パイナップルの花

10/17パパイヤ紅天狗を
浅漬けに

12/27キウイフルーツ
樹上完熟 とても甘い 
150個ほど収穫

2023/1/2
マイヤーレモン
とても甘い
PHOTOで2021年 

ブラックベリージャムも出来た
パパイヤ紅天狗が出来たー
いい味だった

PHOTOで2020年


10月 紫芋
不作だった

12月 スイートレモン

12月 キウイフルーツジャムを作った

ジャムが5kg程作れた

キウイフルーツは豊作

8月 イチジク

8月 ハイビスカス

9月 パイナップル
9月 巨砲
9月 キウイフルーツ

9月 耐寒性バナナ 高さ約5m

7月 イチジク収穫

7月 もも収穫

7月 ドラゴンフルーツの花

8月 この桃は小さくてもすごくおいしかった。

8月 ドラゴンフルーツ

8月 ブラックベリージャムを作った

3月 温室でバナナ

5月 温室でパイナップルが

5月 鉢植えでサクランボ

6月 鉢植えで玉ねぎ8キロ収穫

 
PHOTOで2019年
12月
10月
ローゼル
ハイビスカスティーができた
9月
7月
6月 5月
3月

 
PHOTOで2018年
キウイは豊作だった、すももは6個だけ、さくらんぼの木が台風で折れた。

すもも

アーモンド

さくらんぼ

キウイフルーツ

ブラックベリー

巨峰

メロン

赤たまねぎ

プルメリア
パイナップル

ドラゴンフルーツ

ドラゴンフルーツ

マンゴー

PHOTOで2017年 
鉢植え園芸です。ブラックベリーのみベランダ床下少しの土に飢えてます。

ドラゴンフルーツ

さくらんぼ

ドラゴンフルーツの花

コロタンメロン

ブラックベリージャム

ドラゴンフルーツ
10個採れた

巨峰

巨峰
PHOTOで2016年


1月 ハイビスカス


1月 温室で咲いてます。

 
 

 
冬支度

大阪では、ハイビスカスの越冬は屋外では不可能。
室内でも居間に置いただけでは、明け方10℃〜15℃以下に温度が下がると枯れてしまいます。
 温室でヒータを入れるか、我が家のように玄関に水槽があれば、それがヒータ代わりになって極端な温度低下が無いので越冬できます。
それでも、極寒時には鉢をダンボールなどで包んでやるほうがいいです。
 この場合鉢の中のなめチャンや団子虫退治をしておかないと、大変なことに・・・・
でも・・この方法は居間と玄関がジャングル状態になります。

 冬のリビングや玄関をジャングル状態にすると家人から総スカン!
でH16以降冬は外で越冬するためベランダにラティスを利用した手作り温室を設置した。


2013年アルミ製 ガラス温室 チャッピーB1型 1坪
ガラス温室で、光の透過率がいいので、冬でもハイビスカスが咲くし
温室植物の生育が良くなった。

20071106
手作り温室(2013.10撤去)
27ミリ×40ミリ×1800ミリのホワイトウッド材と5ミリ中空ポリカーボーネートを使って作った。
サイズは1500×1500×2500
金物やヒータ設備など込みで材料費約10万円でできた。
2009年はベランダを拡張したのでサイズアップ2000*2000*2600にした。
温室内の植物
三尺バナナ、パパイア、アボカド、マンゴー
ドラゴンフルーツ、ハイビスカス、パイナップル
プルメリアなど









月下美人
サボテン科クジャクサボテン属、原産地:メキシコ原産、分類:非耐寒性:常緑多肉植物
開花期:6-10月、草丈:約1m〜2m、花径:約20cm〜25cm:夜開性
  
花は夜7時か8時ころ咲いて一晩でしぼんでしまう。
花はすっきりしたとても良い匂いがします。

たくさん咲いたので、そのうちのひとつを花の根本から切って、
大きなビンで焼酎づけにしたらズーッと楽しめます。
月下美人は葉っぱを土に挿しておくと簡単に根付き大きくなります。
寒さに弱いので冬は家の中に入れています。


2003.10
2005.7.26 焼酎につけました。
花の付け根から切りました。
花のした3センチくらいを切ると
おしべめしべが抜けて出来ます
釣り糸などでそ〜と軽く縛ります。
飲めます
060930
月下美人が咲いた。
すごくいい香り!




訪問者のコーナー


2005
いやな訪問者(好きな人は見て!)
たぶんコスズメ蛾の幼虫

2005.11.1

旅立つ者もいる
柑橘類の葉っぱを食べつくして・・
2005.11

060621 ゴマダラカミキリ
ブラックベリーのツルに居た。
2006.7.10
アゲハチョウの幼虫
キライ!


060918
ハイビスカスにカマキリがいた

061009
トンボ

070613
時々見るなあ
棲みついてんの?

070614
雨宿りする
アゲハチョウ

070704
もう!たくさん!

070708
新型新幹線?
(キアゲハ)

070717
かわいい訪問者
まだうぶ毛が残っていた。しばらくハイビスカスの葉の上で休んで、飛んでいった。

070728
キリギリス科
ヤブキリだと思う。

070801

070801
オリーブについていた
すずめ蛾の幼虫

070831
ホシミスジ蝶が羽休め

070817
みつばち
粉だらけや!

080722
ブルベリーの実を採ろうとして、さされた。発破の裏にいた。
痛くて痛くて、すぐに、電解還元水(アルカリ)でこすって洗ったら、痛みが取れたけど、蚊に刺されたように、腫れた。

090802
ベランダでセミが死んでいた。ところが、触ったら・・・・最後の力をだして、飛んでいった・・・・・!!




かぼちゃは僕の恩人

 かぼちゃは、栄養価の高い緑黄色野菜で、カロチンやビタミンB1・B2・Cを多く含んでいます。
カロチン、ビタミンCには抗酸化作用があり、活性酸素を除去してガン細胞の発生を防いでくれるのです。
かぼちゃは優秀なガン予防食品といえます。
また、カルシウム、鉄分もバランス良く含んでいます。

 小さい頃、我が家は貧乏だった。かぼちゃは種さえまけばよく育つし実もなってくれる。でも、家は納屋のスミの間借り住まい、土地も無い。
種は有るけどどうするぜよ。道の端に植えたら、採る前に盗られてしもた。
そこで、家の裏、よその植林の山に植えた。そこから芽が出てぐいぐい伸びてやがて我が家の屋根に伸びてきた。
神は我が家の味方だった。そして屋根の上で実がなった。
 
 中学校卒業の時、集団検診で引っかかった。黄疸の疑い有り。精密検査を受けた。
その結果、貧血症が判明した。栄養失調だった。3ヶ月間増血剤を飲んだ。
そしたら、友達と走ってもしんどくなくなった。昔から、すぐしんどいのでカケッコはズーッとビリだった。
それが、うそのように直ってしまった。かぼちゃだけではだめだったが、かぼちゃが僕の健康を取り戻してくれた。 
黄疸と間違えられた黄色肌はかぼちゃの食い過ぎだった。かぼちゃばかり食べていたかナア?・・アハハ。

 今でもかぼちゃだいすき!かぼちゃのコロッケ、焼肉でかぼちゃスライスを焼く、煮つけてもおいしいよね。

かぼちゃの花と実
2個できている
大きい方は直径13センチくらい
2005.6.10

060822日本カボチャを食べた。
7月末に収穫したもの置いてたら皮が黄色くなった。西洋カボチャに比べて甘みやカロテンが少ないが素朴な味や!昔食べたのはこれかなあ??



ガーデン紹介(狭いけどうちの庭やねん)


2005.8
家の西側、日当たりは最高。トマト、
ピーマンができる。、きゅうり、スイカ、
ゴーヤはフェンスにはわして栽培できる。
隣の境界に花をぶら下げた。

2009.5.15
フェンスに鉢をぶら下げた
ペチュニア・ブリエッタとなど。ツルはブラックベリー


8月ベランダからの夕日を
見ながらのビールがおいしい!!


070830
夏はジャングルや
ストレチア、バナナ、パパイア、アボカド、ハイビスカス、ラズベリー、ビワ、サクランボ、アロエベラ、ゼラニウム、など
2009年5月
デッキ拡張工事完了
ハウスメーカーに頼むと高いので、自分で施工した。
約3ヶ月かかったけど、700ミリオーバーハングで材料費約8万円で施工。
材料はウリンとセランガンバツー材。







おもろい植物

ダブルココナットヤシの実
(白浜 カサブランカにて)
セイシェル諸島にしか生育しない。100年で初めて花が咲き実が出来、枯れるんだって。

060712
変なトマト収穫
ベジタブルマン
ついに登場!!


060720

061008
ミニパイナップル
を真上から見たら・・・

20061129
ひょうたんみたいな
芋を収穫

070831
フルーツトマト



    カナダビクトリアのブッチャートガーデンをちょっとだけ紹介

直線上に配置