Sea anemoneにしだのカナダ日記
2003年9月
カナディアンロッキーへの旅

9月13日 SAT, Fine
ロッキーへ旅行
 8時40分CICをバスで出発、ガイドはJTBの青柳さん。そう、今日から3日間待望のバンフ、ロッキーへの旅行だ。ヴァンクーバーから11時30分発のAC210便でカルガリーへ飛ぶ。いまは、手荷物検査が厳重でカメラやパソコンはチェックの時電源が入らないと、没収されるそうだ。僕はビデオ、デジカメ、ノートPCすべてチェックされた。
 エアバスA319で11時40分に離陸した。ロッキー山脈の雪をかぶったいくつもの山や湖を越えて12時44分カルガリーに着いた。

カルガリー
 カルガリーは1998年に冬季オリンピックが行われた町でロッキーの玄関口である。カルガリー国際空港から市内までは約15km、バスで20分位だった。僕たちはカルガリータワーに行って、展望レストランで食事をした。このレストランは360度の回転レストランで遠くにロッキーと市内を一望できた。

オリンピックパーク
 昼食の後16時45分オリンピックパークへ。ここは冬はスキー場だが今はマウンテンバイクのダウンヒルをやっていた。面白そう!リフトにMTBを乗せて上がりコースをダウンヒルする。大人も子供も楽しそう!日本では無いのかなあ。
 ボブスレーコースもある、ジャンプ台は5本あってラージヒルにはエレベータがついている。長野はこれをモデルに作られた。ジャンプ台は展望台になり、とてもいい眺めだそうだ。ここで結婚式を挙げた人もいるそうですよ。

アルバーター州とFirst Nation
 17:16分バスは、Bunffへ向かって走り始めた。
 国道一号線Trans Canada Highwayである。マイルゼロはBC州ビクトリア(後で行くのです)からカナダの東  まで続く長あーい道路なのです。
 ここはアルバーター州、広いなあ、大草原の中をハイウエイが続く。
アルバーター州は人口300万人、カナダ全土でも3000万人だ。カナダの面積は日本の27倍、いかに人口密度が低いか・・・・。
カルガリーの標高は1300mくらい、バンフも同じ1300mだ。
 カルガリーから少し走った、このあたりはストーンニ-族が住んでいる。
インディアンのリザーブ地区、純潔なFirst Nationは国の援助が受けられるそうだ。
First Nationカードを持っていると国税が数%免除されるそうだ。
 アルバータ州の名物は、アンモナイトの化石。アルバータ州でしか採れない。
直径1mの巨大なものも有る。この化石で作られた装飾品はメープル金貨より高いものも有った。バンフのOKショップで売っていた。

RCMP
 元々、First Nationの町の白人が入ってきたのだ。
カナダの騎馬警察隊はFirst Nationの味方だった。ヨーロッパの商人がFirst Nation達をだまして取引をしようとした。毛皮を手に入れるためだ。悪徳商人から守るため騎馬警察隊が出来た。
 その名誉有る警察はRCMP ROYAL CANADIAN MAUNTAIN POLICEと言われるのです。
 でも今この地区は禁酒。保護されやりがいの無い人が酒におぼれる、自殺が増えるなど問題が発生、そこでインディアン・リザーブ内では禁酒になったのです。

バンフ国立公園
 18時13分バスはバンフ国立公園の入り口に着いた。入り口の横に看板と小屋がった。マイカーできた時はここで公園の入場券を買わなければならない。僕たちはバスが一括で前納してくれていた。
 バンフ国立公園は6641平方キロ1885年に指定された世界的に有名な公園だ。スキーリゾートで有名なバンフの町を観光の中心に美しい湖や氷河を抱いた山々と動物達に出会えるすばらしい公園である。

エルク
 Two Jack Lake付近でエルクに逢いました。
道路の傍でのんびりしていました。バスを止めてしばらく眺めていたら、ゆっくりと森の方へ入っていきました。 ロッキーでは観光バスも一般の車も動物に出会ったらそこで止まってゆっくり観察して楽しみます。


Two Jack Lake
 19時前にTwo Jack Lakeに着いた。
 まだ、十分明るい。二人のJACKが発見した湖らしい。きれいな湖。家の前のこんな美しい湖が欲しいなあ。
Two Jack Lake Two Jack Lake

マウンテン
 バスは1号線をバンフから少し行き過ぎたところで止まった。お日さんが隠れると少し寒くなってきたがここからバンフの町の周囲の山々が一望できた。
 バンフの町の東の方に見えるバンフを象徴する山がMT.Rundleだ。 山の中腹の森林限界線約2000mから上が岩山になっている標高9675ftの山だ。 その他バンフの周りはカスケードマウンテン9836ft、サルファーマウンテン8040ftがそびえている。 サルファーマウンテンはバンフ国立公園の始まりの山である。リムロックリゾートのすぐ傍からロープウエイでサルファーマウンテンに登ることが出来る。

Banff Gondola at Sulphur Mountain transports visitors to an elevation of 2,281m (7,486 feet) above sea level at the top of Sulphur Mountain in Banff, Alberta, Canada. This offers the best view in the Canadian Rocky Mountains - an unobstructed 360° view of the most memorable mountain scenery you will ever witness!

 19時40分頃バンフの町へ。 夕食はバンフの町のOKショップの隣のシルバードラゴンだった。

Rim Rockリゾートホテル
 10時過ぎにやっとRim Rockリゾートホテルに着いた。フロあがったら23時だった。疲れたのですぐに寝た。



ロッキーの山

カルガリータワー

カルガリーの町

オリンピックパーク

MT.Rundle
バンフを象徴する山

案内看板

バンフの町

巨大なアンモナイト

OKショップ

RimRockリゾート


9月14日(日) バンフは曇りのち小雨  アイスフィールドでは晴

アニマルパス
 9時出発。今日は本格的にロッキーの山と湖を観光します。 最大の目的はコロンビア・アイスフィールドです。 山とボー川の間がハイウエイで分断されているのでハイウエイの上に動物専用の橋があった。 また、動物専用のトンネルも20ヶ所くらいあるそうだ。 でもトンネルはリスなど小さい動物意外はあまり通らないのでアニマルオーバーパスを作ったそうだ。 これは2つあるそうで、一つ2億5000万円もかかったそうです。

キャッスルマウンテン2862m
 途中、キャッスルマウンテンが見えてきた。この山は昔第34代大統領、ノルマンディー上陸作戦を指揮したアイゼンハワーを記念してアイゼンハワーMTとした。  名づけの記念式典に彼を呼んだのにハワーはゴルフに行ってしまって顰蹙をかってしまって山の裾野の緑部分はアイゼンハワーグリーンというそうです。しかし、1979年彼が死んだので元のキャッスルMTとした。しかし、一部だけ、アイゼンハワーピークが残っているのです。


レイクルイーズ
 9時26分レイクルイ-ズに着いた。ここは標高1700m。  美しい湖だ! トムウイルソンが発見した、昔はエメラルドレイクとよばれた。ビクトリア氷河が流れ込む氷成湖。ビクトリア氷河が見えていた。
 ドーンと大きな音が響いてきた。ビクトリア氷河が崩れ落ちる音だった。



レイクルイーズ
遠く奥の方がビクトリア氷河です

Fairmont Chateau 
 Lake Louise


ハーバートレイク
 バスは国道1号線を離れて93号Parkwayに入った。まもなくハーバーとレイクに付いたこの湖は湧き水の湖、だから水温は15℃〜18℃くらいです。ロッキーのほかの湖は全て氷河が流れ込んでいる氷成湖、だからとても冷たい、夏でも4℃なのです。

クローフット氷河Crowfoot Glacier
 バスは、R1号をどんどん走ります。この付近は北緯50度くらいです。森林限界線は山の北斜面では2000mくらい、南斜面で2200mから2300mになります。山の上半分はロッキー特有の岩山です。頂には雪が乗っています。ですからこの付近で見えている全ての山が3000m級なんです。氷河もあちこちに有ります。
 カラスの足の形?? にみえる氷河 Crowfoot Glacier がありました。


ボーレイクとボー氷河Bow Glacier
  さらに行くとBow Glacierがあります。下の方にある丸いドーム上のところが青く見えてきれいです。この穴に大阪ドームがいくつも入るんだって! 川沿いにあるのがボーレイク、そしてわき道を少し入っていってペイトレイクへ。

Bow Lake

ペイトレイク Peyto Lake
 バスをおりて少し下るように展望台の方に森の中を歩いていきます。
展望台に近づくと人々の歓喜の声が聞こえてきました。
目の前に大きな山Mt Patterson3197m が見えてきました。そして眼下に広がった・・・・景色!
エメラルドグリーンの美しい湖です。こんな湖ははじめて・・・・・・・見とれてしまいました。
 
 氷河は山を少しづつけずりながら、石灰層のミクロの粉Rock Flowerを含んで湖に流れ込みます。空から注ぐ太陽の光のうち波長の長い光は湖に吸収されますが、波長の短い青の光はRock Flowerで反射されてコバルトブルーに湖を染めているのです。真上から見るほど青の効果が強くなります。レイクルイーズも上から見ると美しい青い湖に見えます。
 以前行ったインスブルックのイン川がハーフェレーカーの山の上から青緑色に見えていたのもこの現象なのです。

 ペイトレイクの右」のずーと向こうの谷は左がパターソン山、右はシーラス山ですがこの大きな谷は昔氷河で削られた谷なのです。アサバスカ氷河だったのです。
 

雪鳥氷河 パターソン山の雪鳥氷河
 雪鳥氷河をみてお昼はクロッシングレストランで、バイキングそしてビールを飲んで13時36分出発!
 Columbia IceField はここから50km先だ。でもここはまだ雨が降っている。


パターソン山の雪鳥氷河

BIG TURN と Non Return River と Bridal Hall
 道は大きなカーブに入ったそして山の上の峠に向かっていく。この下のボーリバー沿いのボーバレーが映画Non Return Riverのに出てくるシーンだ。古いけどね。
 14時10分峠の上でバスを止めて記念写真を撮った。無為の山の中腹に永い永いベルのようなBridal Hallがあった。この2040mのサンフット峠を越えるといよいよColumbia IceFieldだ。雨は降っていない。
         
   Non Return River   Bridal veil Falls
 上の写真はシーラス山、下の谷が有名なミイスタイヤ峡谷だが、山の上の白くなっている部分がランドル地層帯、その下の雲のかかっているあたりがバンフ地層帯、その下がパリサー地層帯である。
 バンフの街にランドル山があったがそこから180kmも離れたところで同じ地層が見えているわけだ。このあたりの山全てにいろいろな地層を見ることが出来る。ロッキーも5,6億年前には海だったのだから。
 次はいよいよアイスフィールドだ!


Columbia Icefield
コロンビア大氷原(ジャスパー ナショナル パーク)
 2時半頃アイスフィールドセンターに着いた。アイスフィールドに行くのにはまずセンターからバスでアサバスカ氷河の手前ラテラルモレーンの横を通っての氷河の直前の広場まで行く。そこですごく大きな雪上車、Snow Coachに乗り換えてアイスフィールドのアサバスカ氷河の中央まで行くのです。雪上車には SnoCoach Tours と書かれていた。Wが無い。
 
 カナダは過去、4回にわたる大きな氷河時代を経てきました。そしてアサバスカ氷河とコロンビア大氷原は、かって大地を削り、今日見られるロッキー山脈を彫り上げた巨大な氷床の一部でした。一時期のアサバスカ氷河は、北は現在のジャスパーの街の位置まで流れ、さらに他の氷河と合流して東は大草原地帯、南はカルガリーの先にまで達していました。
 
 この数百キロにも及ぶ距離を流れるのに、数世紀もの時間を要しました。最後の氷河時代が終ったのはわずか一万年前ですが、それ以降、北アメリカののほとんどの氷河は、冬に蓄積される雪よりナチに溶ける量の方が多いため、年々後退を続けています。
 
 アサバスカ氷河は写真のようにコロンビア氷原から流れるように横たわっています。山の谷間を氷河が流れているわけでスノーコーチで行った氷河中央部の氷河の厚みは現在で約300m有ります。
 コロンビア大氷原は世界で唯一、三大洋、すなわち三つのオーシャンに流れる分水嶺なのです。それはここで溶けた水は太平洋と大西洋と北極海に流れているのです。

 アサバスカ氷河で溶けている水は約400年前の雪だと言われています。そう、だから長寿の水かも知れない! 僕も飲んでみました、とても冷たかった。


奥の道が隠れる丘が氷河でできたラテラルモレーン

アサバスカ氷河

Snocoachの中

Snocoach

Snocoach

アサバスカ氷河

氷瀑

長寿の水?

Snocoachには直径1.5m、厚さ1.0mのタイヤが6個付いている。

Snocoachタイヤ

氷河から帰って来るSnocoach

ロッキー山脈はほぼ6億年前の山なのです。BC州さえ昔は海だった。
いま僕は、人々の歴史を超えるロッキーの数億年の大自然の旅の中に居るわけで、ひたすら感動するのみだった。

コロンビア大氷原
面積 325km2
ロッキー最大の氷原
ピークはマウント・コロンビア3745m
平均標高3000m
最深度365m
年間平均降雪量7m
流出先は太平洋と大西洋と北極海
アサバスカ氷河
峡谷流出型氷河
面積 6km2
全長 6km
氷の厚さ 90〜300m
表面流動速度  125m/年
標高 氷瀑部2700m
スノーコーチ折り返し点が2210m、氷河先端は1965m


9月15日(月) Bunffは小雨 後 曇り
 今日は午前は自由時間だが昼からバンクーバーに帰る日だ。でも朝一番にオプションのツアーを申し込んでいたので、5:15起床!
 ホテルから約60kmくらいの場所にあるモレーンレイクへ朝焼けのテンピークスをみ見に行くのだ。
 朝から雨が降っている。外はまだ真っ暗。5人くらいでガイドさんと一緒に車で出発した。
 モレーン湖は氷河が作った砂の山でせき止められて出来た湖です。この湖には流れ出る川がありません。浸透して流れているようです。周囲には10の山があります。テンピークスです。
 天気のよい日の朝焼けに染まった山とそれを映すモレーンレイクを見たかった。今朝はなんと雪。9月の初めての雪です。だから今年の初雪First Snowだったのです。
 雪が降り注ぐモレーン湖、どこかにフェアリーがいてそうな神秘的な感じがしました。
 8時45分にホテルへ帰ってきた。

初雪のモレーンレイク

 午前中はバンフで買い物をして午後出発し、CICへ帰った。